北海道電力、三重県「丸亀製麺・鈴鹿店」のZEB化を実現

北海道電力、三重県「丸亀製麺・鈴鹿店」のZEB化を実現

北海道電力株式会社は、株式会社トリドールホールディングス(本社:東京)が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺 鈴鹿店」が国内の外食企業では初となる『ZEB』(一次エネルギー消費削減率100%以上の建築物)※1 を達成し、1月18日よりグランドオープンすると発表しました。北海道電力株式会社は、同店のZEB※2 化を提案してきました。

同物件は、高性能な断熱材や窓、電気式ヒートポンプや全熱交換器による空調・換気システム、電気式ヒートポンプ給湯器や制御機能付LED照明といった高効率機器の採用により、徹底的に建物の省エネ化を図っています。さらに、太陽光発電パネルを屋根・庇・カーポートに設置し、消費エネルギー量を上回るエネルギーを創出することで、1次エネルギー消費削減率106%を達成しました。

同物件のZEB化にあたり、飲食店のエネルギー消費実態を踏まえた省エネ手法の提案や設計への助言を行ったことにより、高い省エネ性を確保したうえで、店舗の快適さや商品の品質を維持するといった飲食店特有の課題を克服しています。

北海道電力は、引き続き、これまで培ってきたエネルギー利用に関するノウハウと最新の知見を活用し、グループを挙げて幅広い業種のお客さまの脱炭素の取り組みをサポートします。

※1: 削減率の達成状況に応じて、『ZEB』(100%以上)、Nearly ZEB(75%以上)、ZEB Ready(50%以上)、ZEB Oriented(建物の用途により30または40%以上)に分けられる。達成状況は、国交省の指針に基づく第三者認証が必要で、同施設は2022年12月に『ZEB』の認証を取得。

※2: ZEBとは、快適な室内環境を保ちながら、高断熱化・日射遮へい・自然エネルギー利用・高効率設備などによる省エネと、太陽光発電などによる創エネにより、年間で消費する一次エネルギー消費量がゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物のこと。

【概要】
 名称        : 丸亀製麺 鈴鹿店
 店舗所在地     : 三重県鈴鹿市白子四丁目3715番、3716番1
 用途        : 飲食店
 延床面積      : 197m2
 階数        : 地上1階
 エネルギー消費削減率: 106%
 施主        : 株式会社トリドールホールディングス
 ZEBプランナー  : 北海道電力株式会社
 開店        : 2023年1月18日


北海道電力株式会社のホームページへ



【過去記事】法人拠点|商業施設・教育施設など


【最新記事】法人拠点|商業施設・教育施設など