
2023/6/26
東京都、国内初となるバス営業所内水素ステーションの整備・運営を行う事業者を公募
【 東京都 】 東京都交通局では、「ゼロエミッション東京」の実現に貢献するため、燃料電池バスを全国に先駆けて導入し、現在、国内バス事業者...
2023/6/26
東京都、国内初となるバス営業所内水素ステーションの整備・運営を行う事業者を公募
【 東京都 】 東京都交通局では、「ゼロエミッション東京」の実現に貢献するため、燃料電池バスを全国に先駆けて導入し、現在、国内バス事業者...
2023/3/28
ENEOS、Dr.Driveセルフ福島北幹線店に水素ステーションを開所
【 ENEOS株式会社 】 3月28日開所式の様子 ENEOS株式会社(社長:齊藤 猛)は、明日3月29日に、Dr.Driveセルフ福島北幹...
2023/3/9
【 川崎重工業株式会社 】 川崎重工は、水素ステーション用の省エネ型水素圧縮機をスギノマシン社(本社:富山県滑川市)と共同開発し、2023年...
2023/3/6
【 日本水素ステーションネットワーク合同会社 】 水素ステーション全景 2022年12月12日、JHyMの参画企業である株式会社伊達重機が、...
2023/3/2
三井物産、ノルウェーの水素タンク・システム/車両インテグレーション事業者の転換社債を引受け
【 三井物産株式会社 】 三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 健一)は、欧米で燃料電池自動車(FCEV)の車載燃料用や水素の陸...
2023/2/14
コスモと岩谷、合同会社を設立しトラックターミナル内で水素ステーションを建設
【 コスモエネルギーホールディングス株式会社 】 コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:桐山 浩、以下「コスモエネルギー...
2023/1/23
【 岩谷産業株式会社 】 完成イメージ 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金 350 億円)は、神戸ポートアイランド(兵...
2022/10/27
ENEOSなど、官民6者連携にて羽田空港&周辺地域での水素利用調査を実施
【 ENEOS株式会社 】 羽田空港及び周辺地域におけるCO2フリー水素利活用モデルのイメージ (※GSE車両:航空機地上支援車両) 日本空...
2022/9/1
伊藤忠、FCトラック対応・福島県本宮インターチェンジ水素ステーション事業に参画
【 伊藤忠エネクス 】 エア・リキード本宮インターチェンジ水素ステーションのCGイメージ画像 伊藤忠エネクス株式会社(本社:東京都千代田区、...
2022/9/1
IHIと東北大学、アンモニアバリューチェーン共創研究所を設置
【 IHI 】 東北大学 産学連携先端材料研究開発センター(MaSC) 国立大学法人東北大学(所在地:宮城県仙台市、総長:大野 英男)と株...
2022/8/30
周南コンビナートアンモニア供給拠点整備基本検討事業、資源エネルギー庁の支援事業に採択
【 出光興産 】 出光興産株式会社・東ソー株式会社・株式会社トクヤマ・日本ゼオン株式会社の4社は、経済産業省・資源エネルギー庁が公募する「非...
2022/8/29
西部ガスなど、福岡市民の生活排水から水素を製造する地産地消型水素ステーションをリニューアル
【 西部ガス 】 福岡市水素ステーション外観 福岡市(市長:髙島宗一郎)と西部ガス株式会社(代表取締役社長 道永幸典)、株式会社正興電機製作...
2022/8/23
日機装、カリフォルニア州と韓国で10カ所を超える水素ステーションを建設へ
【 日機装 】 日機装株式会社(本社:東京都渋谷区)は、同社の連結子会社グループであるClean Energy & Industrial G...
2022/8/4
ENEOS、静岡「清水製油所跡地」を中心に次世代型エネルギー供給プラットフォームを構築
【 ENEOS 】 ENEOS株式会社(社長:齊藤 猛)は、清水製油所跡地(清水油槽所内遊休地)を中心とする次世代型エネルギーの供給拠点なら...
2022/8/1
東芝、新潟県向け地産地消型「再エネ水素ステーション」の運転を開始
【 東芝エネルギーシステムズ 】 今回運転開始した「H2One ST Unit™」 東芝エネルギーシステムズは、同社が新潟県向けに納入した地...
2022/6/23
川崎重工・大林組など、水素発電にオーストラリアから輸送した水素を使用
【 大林組 】 グリーン水素ハブ構想の候補地 技術研究組合CO2フリー水素サプライチェーン推進機構(HySTRA)、川崎重工業株式会社、株式...
2022/6/20
東芝など6社、新千歳空港を中心とした地域で水素利活用の可能性を調査
【 東芝エネルギーシステムズ 】 三菱商事株式会社、株式会社三菱総合研究所、北海道電力株式会社、北海道エアポート株式会社、株式会社レンタルの...
2022/6/16
出光興産とJERA、三重県「伊勢湾地区」の水素サプライチェーン構築を共同検討
【 JERA 】 出光興産株式会社 と 株式会社JERA は、伊勢湾地区における水素のサプライチェーン構築を共同で検討していくことを定めた覚...
2022/6/13
東邦ガス、豊田通商・トタルエナジーズと水素・合成メタンのバリューチェーン構築で協業
【 東邦ガス 】 東邦ガス株式会社(社長:増田 信之)は、豊田通商株式会社(社長:貸谷 伊知郎)、TotalEnergies(会長・CEO:...
2022/5/18
日本水素ステーションネットワークに、自動車会社 Hyundai Mobility Japan 株式会社が参画
【 日本水素ステーションネットワーク 】 日本水素ステーションネットワーク合同会社(以下、「JHyM」)は、Hyundai Mobility...