経済産業大臣が、大阪ガス「導管部門」の分社化を認可

大阪ガスネットワーク

大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)は、ガス事業法に基づき一般ガス導管事業等の分割認可を経済産業大臣から受けたと発表しました。また、2022年4月1日以降、大阪ガスネットワーク株式会社(社長:中村 剛)で使用するロゴ(商標)を決定しました。

会社分割後も、同社は暮らしとビジネスの“さらなる進化”のお役に立つ企業グループとして、お客さまの快適な暮らしとビジネスの発展に貢献します。

また、大阪ガスネットワークは、これまで培ってきた技術やノウハウを最大限に活用し、ガスの安定供給はもちろん、新しいサービスやソリューションの創造に挑戦することで、社会やお客さまから最も信頼されるライフラインカンパニーを目指します。

経緯
 2021年 4月 1日 準備会社(承継会社)設立
 2021年 4月 23日 吸収分割契約の締結
 2021年 6月 25日 株主総会決議による吸収分割契約承認(一般ガス導管事業等)
 2022年 1月 31日 経済産業大臣への分割認可申請
 2022年 3月 17日 経済産業大臣からの分割認可
 2022年 4月 1日 吸収分割の効力発生(予定)

大阪ガスのホームページへ



【過去記事】配送NW|ガス供給網


【最新記事】配送NW|ガス供給網