トヨタのBEV「bZ4X」、東京・大阪・愛知で計600組の試乗イベントを開催

トヨタのBEV「bZ4X」、東京・大阪・愛知で計600組の試乗イベントを開催

株式会社KINTOは、トヨタ自動車株式会社が今年5月より販売を始めた新型BEV*¹、bZ4Xについて、お客様からのご要望を踏まえて、今月下旬より、計600組の試乗枠を設けたイベントを東京・大阪・愛知にて順次開催し、気軽にお乗りいただける機会を拡大していきます。

KINTOが独自に実施したアンケートより、多くのお客様が「充電にまつわる悩み」をお持ちになっている現状が改めてわかったため、イベントの一部の日程で、トヨタの担当者が充電に関するご相談を直接お受けする場も会場に設け、試乗の機会のご提供とあわせて、ワンストップでお客様のニーズにお応えしていきます。
〈詳しくはこちら〉https://about.kinto-jp.com/n/na87c07b3fce1


■「まずは乗ってみたい」にお応えする機会を拡大!

bZ4Xをめぐっては、今年5月より、トヨタが、サブスクリプションサービス*²、KINTOを通じて販売を始めた中、各地で開催したイベントにて、お客様から、「これまでBEVそのものに乗ったことがないため、まずは試乗し、どのようなものかを直接体験したい」というご要望を多数いただきました。

KINTOでは、BEVをさらに普及させるためには、こうしたお客様のニーズにきめ細かにお応えしていく必要があると考え、今回、東京・大阪・愛知の3都府県にて、あわせて約600組の試乗枠を設けたイベントを順次開催し、bZ4Xに気軽にお乗りいただける機会を拡大することを決めました。

■「充電」に関するご相談をお受けする場をご用意

KINTOでは、これまでに開催したイベントにて、会場を訪れたお客様に対しアンケートを実施し、BEVを購入するご意向があるかどうかを独自に調査したところ、「購入する意向がある」とお答えになったお客様はあわせて9割以上にのぼりました。
(「すでにBEVを所有中で、次も購入意向あり」:9% / 「購入意向あり」:19% / 「購入意向はあるものの、悩んでいる」:64% / 「購入したくない」:8%)

トヨタのBEV「bZ4X」、東京・大阪・愛知で計600組の試乗イベントを開催

一方、このうち、「購入意向はあるものの、悩んでいる」とお答えになったお客様に対し、その理由をお尋ねしたところ、「自宅に充電設備がないから」とのご回答が最も多くを占め、その次には、「外出先での充電に不安を感じるから」とのご回答が続きました。

多くのお客様が「充電にまつわる悩み」をお持ちになっている現状が改めてわかったことから、今回開催するイベントの一部の日程で、ご自宅への充電設備の設置に関するご相談などを直接お受けする場を会場にご用意します。

今回のイベントで、bZ4Xに気軽にお乗りいただき、魅力を知っていただくことに加えて、お客様からのご相談をお受けする場もワンストップでご提供していくことで、BEVの普及にさらに取り組んでいきます。


イベント名
 KINTO×bZ4X 試乗・相談会

日程・場所(開催順)
◆大阪:枚方T-SITE
 (大阪府枚方市岡東町12-2)
 22年6月23日(木)~6月27日(月)10:30~18:30

◆東京:二子玉川 蔦屋家電
(東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズ S.C. テラスマーケット)
 22年7月2日(土)~7月10日(日)10:30~18:30

◆愛知:星が丘テラス
 (愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-50)
 22年7月16日(土)~7月24日(日)10:30~18:30

試乗について

試乗にあたっては、以下ページよりあらかじめご予約いただく必要があります。
定員に達し次第、受け付けを終了しますので、ご承知おきください。
https://about.kinto-jp.com/n/na87c07b3fce1
試乗時間は1組あたり15分間で、終了後、KINTOの担当者より、bZ4Xのご利用方法についてご説明いたします。

充電に関するご相談について

大阪の会場では、トヨタの担当者が、ご自宅への充電設備の設置や電力プランなどについて、お客様からのご相談を直接お受けします。

東京・愛知の会場については、今後、以下ページでお知らせします。
https://about.kinto-jp.com/n/na87c07b3fce1

〈bZ4Xについて詳しくはこちら〉https://toyota.jp/bz4x/

*¹ BEV:Battery Electric Vehicle(電気自動車)
*² 車両代金・自動車保険・自動車税・メンテナンス代などを月額に含めたフルサービスリース。

KINTO のホームページへ



【過去記事】 モビリティ|EV・燃料電池車など


【最新記事】 モビリティ|EV・燃料電池車など