原子力にいま起こっているイノベーション(前編)~次世代の原子炉はどんな姿?

資源エネルギー庁

温暖化の原因になるとされる温室効果ガスの排出量を低減する「脱炭素化」に向け、さまざまなエネルギー分野で、イノベーションに向けた技術開発が進められています。

原子力も、脱炭素化の選択肢として例外ではありません。安全性の向上はもちろんのこと、再生可能エネルギーとの共存や、水素の製造、熱エネルギーの利用といった多様なニーズにこたえる原子力技術のイノベーションが進められています。

米国では、あのビル・ゲイツ氏が会社を立ち上げたり、ベンチャー企業が開発に参入したりと、これまでにない原子力技術への挑戦が繰り広げられています。また、日本でも、原子力イノベーションに向けた取り組みが進められています。

革新的な原子力技術とはどんなもの? どんなことを可能にするの? 研究の現状は? 2回に分けてご紹介しましょう。

資源エネルギー庁のホームページへ



【過去記事】原子力発電所


【最新記事】原子力発電所