核融合実験炉イーター
南フランスで建設中の核融合実験炉。
核融合は太陽が輝き続けられるエネルギー源であり、地上での核融合の実現を目指して、重水素や三重水素などの軽い原子核がプラズマ状態で融合し、ヘリウムなどのより重い原子核になる核融合反応を利用します。燃料となる重水素、三重水素の原料であるリチウム資源は海水中に無尽蔵にあり、核融合エネルギーはCO2を発生しません。そのため、エネルギーおよび環境問題を根本的に解決すると期待されています。
◆ 原子力発電所ニュースに登場する専門用語 ◆
専門用語 | |
---|---|
か | 核融合実験炉イーター |
こ | 小型モジュール原子炉 |
さ | 三重水素の生産・自己充足 |
み | ミニマムフロー配管 |
I | IAEA |
S | SALTO |
【過去記事】原子力発電所
【最新記事】原子力発電所

2023/7/12

2023/6/21

2023/6/20

2023/5/17

2023/5/2

2023/3/23

2023/2/21

2023/2/16

2023/2/1

2023/2/1