【長州産業】
長州産業は、大成ロテック株式会社※1 により研究・開発が進められている路面太陽光発電ユニットの実証実験に、同社の太陽電池および制御ラック、可搬型蓄電ユニットが採用されたと発表しました。
当該実証実験は、2022年1月15日(土)~30日(日) に福岡県福岡市西区のマリノアシティ福岡※2 アウトレットⅢ棟前広場にて行われます。
路面太陽光発電ユニット実証実験
長州産業の太陽電池が組み込まれた路面太陽光発電ユニットを地面に設置します。そこで発電した電力を制御ラックおよび可搬型蓄電ユニット内の蓄電池に一時的に貯め、電動キックボードの充電等に活用します。
〇路面太陽光発電ユニット
地面に設置可能な太陽電池です。日照条件の良い道路、歩道、駐車場等を設置場所として活用するために大成ロテックにより開発が進められています。今回のユニットには日本国内製で信頼性の高い長州産業の太陽電池が採用されました。
〇制御ラック
路面太陽光発電ユニットで発電した電力の充放電制御、および実証データの計測を行います。また、平常時は可搬型蓄電ユニットを格納し、内蔵されている蓄電池への充電も行います。
〇可搬型蓄電ユニット
持ち運びできる蓄電システムです。災害などの緊急時に避難所や防災拠点へ移動させ、非常用の電源として活用することを想定しています。
可搬型蓄電ユニット「制御ラック格納状態」
可搬型蓄電ユニット「独立運転状態」
※1 大成ロテック株式会社:
本社 東京都新宿区、代表取締役社長 西田 義則
※2 マリノアシティ福岡:
所在 福岡市西区、
施設運営会社 株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークス
代表取締役 古賀 靖教

2022/1/21

2022/1/21

2022/1/20

2022/1/19

2022/1/19

2023/7/4

2023/6/29

2023/6/23

2023/6/19

2023/6/15

2023/6/15

2023/5/31

2023/5/29

2023/5/27

2023/5/19