東北電力など、三重県「パワープラント津波瀬」の商業運転を開始

東北電力など、三重県「パワープラント津波瀬」の商業運転を開始

東北電力株式会社が参画している「合同会社サクシード津波瀬」(本社:三重県鈴鹿市)が建設を進めてきた「パワープラント津波瀬」(三重県津市)が、本日、商業運転を開始しました。

同発電所は、出力規模35,000kWの太陽光発電所であり、合同会社が2020年12月より建設を開始し、東北電力も2021年10月に参画以降、共同で運転開始に向けた準備を進めてきたものです。

東北電力は引き続き、同発電所の安定的な運転・管理を通じて、カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギーの最大限の活用に努めます。

また、東北電力としては、風力発電を主軸とした再生可能エネルギー全般について、東北6県および新潟県を中心に200万kWの開発を目指しており、早期に目標を達成できるよう、引き続き、再生可能エネルギー事業に積極的に取り組みます。


■ パワープラント津波瀬の概要
(1)事業会社  : 合同会社サクシード津波瀬(三重県鈴鹿市)
(2)参画事業者 : トタルエナジーズ
           株式会社鈴鹿グループ
           東北電力株式会社
(3)事業場所  : 三重県 津市 一志町波瀬地内
(4)出力規模  : 35,000kW(太陽電池容量 約51,000kW)
(5)敷地面積  : 約77万m

東北電力など、三重県「パワープラント津波瀬」の商業運転を開始
発電所位置図

東北電力株式会社のホームページへ



【 最新記事 】