【 株式会社 EV モーターズ・ジャパン 】
株式会社 EV モーターズ・ジャパン (本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:佐藤 裕之) は、富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、代表取締役社長:堀内 光一郎)へEVバス計6台(大型EV路線バス4台、EVコミュニティバス2台)を納車しました。
同社は、今後もニーズに応える製品・および技術の開発に努め、ゼロエミッション社会の実現へ貢献できるよう邁進します。
EVバスの運行開始等について
1. 大型EV路線バス
■導入台数:4台
■導入会社:富士急バス株式会社、富士急湘南バス株式会社、富士急シティバス株式会社、富士急モビリティ株式会社 各社1台、計4台導入
■車種:F8 series2-City Bus 10.5m
■バッテリー容量:210kWh
■航続距離:280km (定速 60km/h、負荷重 500kg,エアコンオフ)
※走行時の走り方や条件(気象、道路、運転、架装等の状況)により航続距離は変化します
■バスデザイン:環境にやさしい「電気のバス」であることが一目でわかるように、コンセントをかたどった「EV-BUS」のロゴをアイキャッチに、そのロゴマークから伸びる枝が富士山の緑に繋がることで、自然環境への配慮と世界遺産・富士山の自然を守り続けていこうという決意を表しています。
2. EV コミュニティバス
■導入台数:2台
■導入会社様:株式会社フジエクスプレス
■車種:F8 series4-Mini Bus 6.99m
■バッテリー容量:114kWh
■航続距離:290km (定速 40km/h、負荷重 65%,エアコンオフ)
※走行時の走り方や条件(気象、道路、運転、架装等の状況)により航続距離は変化します
■バスデザイン:このバスの運行路線である東京都港区のコミュニティバス「ちぃばす」沿線の 小・中学生による「港区に存在するもの」、「港区に関連するもの」、「港区をイメージさせるもの」をテーマとした募集による車両デザインと、港区内在住の方による「空と雲と緑という自然を表現した地球にやさしいバス」をイメージした「ちぃばす」ロゴが施されています。
3. 運行開始日
・富士急バス株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町) 2023年4月22日(土)
・富士急湘南バス株式会社(本社:神奈川県松田町) 2023年4月22日(土)
・富士急シティバス株式会社(本社:静岡県沼津市) 2023年4月27日(木)
・富士急モビリティ株式会社(本社:静岡県御殿場市) 2023年4月29日(土)
・株式会社フジエクスプレス(本社:東京都港区) 2023年1月16日(月)
会社概要
・会社名:株式会社EVモーターズ・ジャパン
・本社所在地:福岡県北九州市若松区白山1-18-7
・代表取締役社長:佐藤 裕之(さとう ゆうじ)
・設立:2019年4月
・資本金等:4,735,200,000 円(2023年3月27日現在)
・事業内容:
・電気自動車及び充電ステーションの販売・メンテナンス
[取扱車両] バス・トラック・トライク・特殊車両等
・電気自動車のリース、レンタル、ESCO事業
・蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業

2023/7/18

2023/7/12

2023/7/12

2023/7/7

2023/7/6

2023/7/6

2023/7/5

2023/7/5

2023/7/4

2023/7/4

2023/7/3

2023/7/3

2023/6/30

2023/6/30

2023/6/29