50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!

ワイヤレス給電の専業メーカーである株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県)は、5月24日から29日までの期間、宮城県仙台市にある電力ビルにて東北電力株式会社と共同でワイヤレス給電の展示イベント「でんきの未来展」を開催をすることになりました。

電気の新しい技術であるワイヤレス給電を学び、体験の場を提供するとともに、ソーラーパネルや身近な新しいサービス(世界の絵本配達サービス)などいろいろな身近な安心を紹介してするイベントが宮城県仙台市で開催されます!参加無料、大人も子供も楽しめ、おしゃれな記念写真スポットも満載のワイヤレス給電を始めとしたいろいろな電気に関するイベントです!

実施期間:2022年5月24日(火)~ 2022年5月29日(日)
     (10:00~18:00 最終日は16:00まで)
会  場:電力ビル1F(東北電力グリーンプラザ アクアホール)

50種類以上のワイヤレス給電を展示
「でんきの未来展」では、50種類以上のワイヤレス給電を展示し、大人も子供も楽しめる内容になっています。「学ぶ」「見る」「遊ぶ」をテーマとしていろいろな展示をご用意しました。ワイヤレス給電の簡易デモから箱の中でも電気を受ける不思議なBOXを始めいろいろなワイヤレス給電のデモをご用意。

また、ワイヤレス給電を多数盛り込んだコードレスの部屋などの生活空間を設置し少し先のコードレスの世界を体感して見てください。

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!

「学ぶ」ワイヤレス給電技術
「学ぶ」ワイヤレス給電のエリアでは、電磁誘導を使ったワイヤレス給電の基本原理や実際に世の中で使われているコイルなどの部材紹介。また、電界結合やマイクロ波などのいろいろなワイヤレス給電、マットの上だとどこでも電気を得ることができるマット給電などいろいろな事例と合わせ幅広いワイヤレス給電について説明しています。

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!


「見る」ワイヤレス給電技術
「学ぶ」ワイヤレス給電のエリアでは、ワイヤレス給電設置したコードレスの空間をご用意。少し未来のコードレスの世界に少し触れてみませんか?

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!


「遊ぶ」ワイヤレス給電技術
「遊ぶ」ワイヤレス給電のエリアでは、ワイヤレス給電で泳ぐ魚や走り続けるミニ四駆やドローンなど。いろいろなワイヤレス給電を体験してもらうとともに、ドローンの操作体験なども実施中。ワイヤレス給電で遊んでみてください!

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!


ワイヤレス給電付きのスノードーム作成ワークショップ体験開催中
マイワイヤレス給電を作ろう!ということで、ワイヤレス給電で光るスノードーム作成イベントも実施中。オリジナルのワイヤレス給電のスノードームを是非作成して見てください!

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!

クイズラリーやワイヤレス給電コンテスト実施中
でんきの未来展ではクイズラリーを開催中です。ワイヤレス給電やでんきに関するいろいろなクイズに挑戦してみてください。でんきの未来展限定の選べる景品をご用意!
また、ワイヤレス給電のアイディアコンテストも実施しており、優秀者には「東北電力賞」としてクオカードのプレゼント企画も実施中です!

50種類以上のワイヤレス給電展示!?子供から大人まで楽しめる「でんきの未来展」を仙台で開催!

ビー・アンド・プラスのホームページへ



【過去記事】イベント情報など


【最新記事】イベント情報など