【 RX Japan株式会社 】
持続可能な社会のため、いまや世界的な脱炭素の潮流は待った無しの状態。万博を控え、カーボンニュートラル気運が高まる大阪。その大阪に脱炭素ソリューション等、最新製品・サービスが一堂に集結します。
開催概要
◆ 第2回 【関西】脱炭素経営EXPO◆
会期:2022年11月16日(水)~18日(金)10時~17時
会場:インテックス大阪
< 同時開催展 >
第10回 【関西】スマートエネルギーWeek
< スマートエネルギーWeek 構成展示会 >
第10回 【関西】太陽光発電展
第9回 【関西】二次電池展
第7回 【関西】バイオマス展
第9回 【関西】スマートグリッドEXPO
来場希望の方はこちら
https://entry.reedexpo.co.jp/expo/SEWK/?lg=jp&tp=inv&ec=DCMK&em=pr_release
【見どころ1】国内外から150社が出展!
<事務局が選ぶ!今年の注目出展製品>
製造業向け脱炭素ソリューション 特集
https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/feature/08.html
地域脱炭素推進 特集
https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/feature/09.html
ゼロカーボンコンサル 特集
https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/feature/10.html
企業向け 再エネ導入支援 特集
https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/feature/01.html
・・・など、各社の実機をまとめて見て・取材できるのは展示会だけ!
◆他特集ページはこちら>>
https://www.decarbonization-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/feature.html
◆全出展社の一覧はこちら>>
https://www.wsew.jp/osaka/ja-jp/search/2022/directory.html?glonavi#/
【見どころ2】リアルの価値を実感!展示会だからこそできること
オンライン全盛期の今だからこそ、展示会場でしかできないことがあります。
1:実機を見ながら取材できる
2:その場で直接出展社に相談できる
3:思わぬ製品・技術に出会える
【見どころ3】業界トップが登壇!セミナー全90講演を開催<ごく一部をご紹介>
詳細はこちら>>https://reed-speaker.jp/Seminar/2022/sew/kansai/top/?id=SEW
※内容は会期までに変更になる場合があります。
会場案内図を公開しました
事前にチェックのうえご来場ください!
https://www.wsew.jp/doc_map_osaka/

2022/12/8

2022/11/18

2022/11/11

2022/10/20

2022/10/18

2023/6/29

2023/6/28

2023/5/22

2023/4/5

2023/3/23

2023/3/14

2023/3/6

2023/3/3

2023/2/27

2023/2/24