中国電力通信子会社、光インターネット×中国電力「メガ・エッグでんき割プラス」を開始

中国電力の通信子会社、光インターネット×中国電力「メガ・エッグでんき割プラス」を開始

中国電力株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長執行役員:清水 希茂)および株式会社エネルギア・コミュニケーションズ(本社:広島県広島市、代表取締役社長:渡部 伸夫、以下「エネコム」)は、「メガ・エッグでんき割プラス」を7月1日から開始すると発表しました。

同サービスは、エネコムが本年7月1日より提供を開始するインターネット接続サービス「メガ・エッグ」の新プラン「メガ・エッグ光ベーシック※1」または「メガ・エッグ光ダブリュー※2」と、中国電力の電気料金メニュー「ぐっとずっと。プラン」をご契約のお客さまにお申込みいただくことで、最大2年間、月々のメガ・エッグの利用料金を550円(税込)割引します。

また、同サービス開始に合わせて、「メガ・エッグでんき割プラス スタートアップキャンペーン」を実施します。

同キャンペーンでは、実施期間中に「メガ・エッグでんき割プラス」にお申込みいただき、かつキャンペーン適用条件を満たしたお客さまの中から抽選で最大1,000名様に、5,000エネルギアポイント※3 を進呈します。

中国電力グループは、地域のお客さまからのご期待にお応えし、ご満足いただけるサービスをご提供できるよう、さらなるサービスの開発・向上に取り組みます。


(※1) “「メガ・エッグ光ベーシック」の詳細はエネコムHPからご確認ください。
https://www.megaegg.jp/information/newstopics/202207_b.pdf
(※2) 「メガ・エッグ光ダブリュー」の詳細はエネコムHPからご確認ください。
https://www.megaegg.jp/information/newstopics/202207_w.pdf
(※3) 1エネルギアポイント=1円相当で、中国地域の特産品、提携先ポイントとの交換にご利用いただけます(電気料金への充当はできません)。

「メガ・エッグでんき割プラス」の内容
サービス特典 「メガ・エッグ光ベーシック」または「メガ・エッグ光ダブリュー」の利用料金から最大2年間、550円(税込)/月を割引
加入条件
「メガ・エッグ光ベーシック」または「メガ・エッグ光ダブリュー」のいずれかに加入していること
中国電力の電気料金メニュー「ぐっとずっと。プラン」に加入していること※4
メガ・エッグのインターネット接続サービス契約名義と中国電力の電気需給契約の名義および需要場所が同一であること
サービス開始日 2022年7月1日(金)
申込方法 エネコムのメガ・エッグ公式サイトでの申込
(※4)新規にご加入いただいたお客さまを含みます。

「メガ・エッグでんき割プラス スタートアップキャンペーン」の概要
実施期間 2022年7月1日(金)~2022年9月30日(金)
適用条件 以下の条件をすべて満たしたお客さまが対象となります。
① キャンペーン実施期間中に「メガ・エッグでんき割プラス」にお申し込みをいただいていること
② 「メガ・エッグでんき割プラス」の適用対象であること
③ 中国電力の「ぐっとずっと。クラブ」に入会されており、エネルギアポイントサービス対象のお客さまであること※5
特 典 抽選により最大で1,000名様に5,000エネルギアポイントを進呈します。
なお、当選者数は以下のとおりキャンペーン期間中の「メガ・エッグでんき割プラス」の加入件数によって変わります。
でんき割プラス加入件数 1,000件未満 ⇒ 当選者数 330名
でんき割プラス加入件数 1,000件以上3,000件未満 ⇒ 当選者数 660名
でんき割プラス加入件数 3,000件以上 ⇒ 当選者数 1,000名”
応募方法 キャンペーン期間中に適用条件を満たしたお客さまは、全て抽選の対象となります(応募不要)。
当選発表 11月上旬(予定)に抽選を行い、当選者には「ぐっとずっと。クラブ」にご登録されているメールアドレス宛へ個別にお知らせします。
(※5)実施期間中に新たにご入会・ご登録いただいたお客さまを含みます。

エネルギア・コミュニケーションズのホームページへ





【過去記事】個人宅|電力小売


【最新記事】 個人宅|電力小売