マイクロ水力発電|水力発電所の専門用語

マイクロ水力発電
大型の水力発電と同様に、水が落下する力(位置エネルギー)を利用して発電用の水車を回転させて発電するもののうち、出力が 100 kW 以下のものを「マイクロ水力発電」と呼びます。

ちなみに、出力が 100 ~ 1,000 kW を「ミニ水力発電」、 1,000 ~ 10,000 kW のものを「小水力発電」と呼びます。ただし、マイクロ水力発電やミニ水力発電を含めて、「小水力発電」と呼ばれることもあります。






◆ 水力発電所ニュースに登場する専門用語 ◆




【 過去記事 】 水力発電所


【 最新記事 】 水力発電所