【 カワサキモータース 】
カワサキモータース株式会社のタイ現地法人Kawasaki Motors Enterprise(Thailand) Co., Ltd.は、二輪車の製造工程におけるCO2削減の一環として、関西電力株式会社の協力のもと2国間クレジット制度※ を活用し、太陽光発電設備を導入したと発表しました。
同設備は、出力5MWの太陽光発電システム(パネル数11,111枚)と550kWhの蓄電池システムで構成され、工場全体の電力消費量の約15%程度を賄います。これによりCO2排出量は年間3,500トンの削減効果を見込んでおり、タイにおけるCO2削減だけでなく、2国間クレジット制度により日本のCO2削減成果としても評価されます。併設した蓄電池をピークカット効果などに活用しながら、今後同社ではより進んだエネルギーマネジメントを実施していきます。
川崎重工グループは、今後もカーボンニュートラルの実現や環境問題に積極的に取り組んでいきます。
※二国間クレジット制度(Joint Crediting Mechanism: JCM): 先進国と新興国が協力して温室効果ガスの削減に取り組み、削減の成果を両国で分け合う制度。

2022/9/5

2022/8/26

2022/8/22

2022/8/15

2022/8/10

2023/5/23

2023/5/16

2023/5/11

2023/5/10

2023/4/28

2023/4/24

2023/4/20

2023/4/19

2023/3/14

2023/3/13