北陸電力、富山県「有峰ダム」で貯蔵酒の蔵入れ・蔵出し

北陸電力、富山県「有峰ダム」で貯蔵酒の蔵入れ・蔵出し

株式会社桝田酒造店と北陸電力株式会社は、2019年から北陸電力有峰ダムにて、日本酒の貯蔵・熟成を行ってきました(有峰ダム貯蔵酒)。この度「2022年度分の搬入(蔵入れ)」および「2019・2020年度蔵入れ分の搬出(蔵出し)」を実施しました。

蔵出し分について、6月10日(金)より販売を開始します。

有峰ダム貯蔵酒は、2020年の有峰ダム完成60年の節目に、有峰ダムおよび有峰地域の魅力をお伝えするため、開始した取組みです。昨年初めて有峰ダムから蔵出しし、販売したところ、大変ご好評いただき、555本すべてが完売しました。

仕込み水の一部に有峰の水を使用し、ラベルや化粧箱には有峰の原生林や有峰ダムの写真を使用するなど、有峰地域の魅力が詰まった日本酒となっています。

年間を通して冷暗で気温が変化しにくいダム監査廊(堤頂から約80m下)でゆっくり熟成させました。昨年よりも熟成が進み、よりまろやかになった風味をお楽しみください。
(製造・販売:株式会社桝田酒造店)

■有峰ダム貯蔵酒の銘柄と 2022 年度蔵入れ本数
・銘柄:純米大吟醸「ありみね」、純米原酒「有峰」の2種類
・2022 年度蔵入れ本数:各 300 本

■有峰ダム貯蔵酒の蔵出しと販売価格
・銘柄:純米大吟醸「ありみね」
    価格(税込)6,600円、 蔵出し日 2022年6月3日、 蔵出し本数 135本
・銘柄:純米原酒「有峰」
    価格(税込)4,400円、 蔵出し日 2022年6月3日、 蔵出し本数 135本
 ※今回販売する「2年貯蔵酒」の価格。
  貯蔵年数により価格が変わりますので、詳細は桝田酒造店 沙石 までお問合わせください。
 ※10 月に追加蔵出し、販売を予定しています。

■販売開始時期
 2022年6月10日(金)

■販売場所
 桝田酒造店 沙石 (富山市岩瀬大町93番地)
 アーバンショップ(北電産業)(富山市牛島町18-7)

北陸電力、富山県「有峰ダム」で貯蔵酒の蔵入れ・蔵出し

北陸電力のホームペーへ



【過去記事】イベント情報など


【最新記事】イベント情報など