大阪ガスと東急不動産、青森県「横浜町風力発電所」の商業運転を開始

大阪ガスと東急不動産、青森県「横浜町風力発電所」の商業運転を開始

大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原正隆)、東急不動産株式会社(代表取締役社長:星野浩明)などが合同会社横浜町風力を通じて共同で出資参画する横浜町風力発電所は、2023年4月に商業運転を開始しました。

同発電所は、青森県上北郡横浜町に位置する発電規模3万8,000kWの陸上風力発電所であり、2021年4月より建設を進めてきましたが、本年3月中に全ての工事、手続きを完了し、この度FIT制度を活用して商業運転を開始しました。

Daigasグループは、太陽光、風力、バイオマスといった多種多様な再生可能エネルギー(以下「再エネ」)電源の開発を全国各地で進めています。2030年度までに、自社開発や保有に加えて、他社からの調達も含めて、国内外で500万kW*1*2 の再エネ電源の普及に貢献することを目指しています。

東急不動産は「ReENE(リエネ)」のブランド名で全国に太陽光、風力、バイオマスの再エネ事業を展開しており、国内有数の事業規模*3 となっています。この発電能力を活用し、2022年末には事業所および保有施設(一部除く)の100%再エネ化を完了しました。

大阪ガスおよび東急不動産は再エネ事業の知見を活かし、今後も風力発電をはじめとする再エネの普及・拡大に共同で取り組みます。

*1: 再エネには、太陽光、風力、バイオマスなどのFIT制度の適用電源を含む
*2: 現時点で自社開発・保有及び他社からの調達を含めた再エネ電源の普及貢献量は約195万kW
*3: 全国に開発中も含め86事業、発電能力を示す定格容量は一般家庭の約67万6千世帯分に相当(1,405MW、2023年2月末時点)

同事業の概要
名称    : 横浜町風力発電事業
事業会社  : 横浜風力開発株式会社
発電所名  : 横浜町風力発電所
所在地   : 青森県上北郡横浜町
発電規模  : 3万 8,000kW (設備容量:3,600kW × 12基)
建設開始月 : 2021年 4月
運転開始月 : 2023年 4月

大阪ガス株式会社のホームページへ



【 過去記事 】 風力発電所


【 最新記事 】 風力発電所