【パナソニック】
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区)と パナソニック株式会社(本社:大阪府門真市)は、分譲マンション向けの冷凍・冷蔵宅配ボックス(以下、「冷凍・冷蔵宅配ロッカー」)を開発し、東急不動産が大阪市中央区で分譲を行う「ブランズタワー谷町四丁目」、「ブランズタワー大阪本町」(共に2024年3月引渡予定)で採用することを発表しました。国内の分譲マンションにおける冷凍機能のついた宅配ボックスの採用は、日本初※2 の取り組みとなります。
冷凍・冷蔵宅配ロッカーは、2021年に東急不動産、パナソニックが、ヤマト運輸株式会社と佐川急便株式会社、それぞれの協力のもと、実証実験を経て、今回の2物件で採用する運びとなりました。
なお、冷凍・冷蔵宅配ロッカーの運用については、当初2物件を対象として、ヤマト運輸、佐川急便が配送対応※2 予定です。
※1 国内の分譲マンションにおける冷凍機能のついた宅配ボックスの採用は日本初となります。
※2 ヤマト運輸においては、2022年1月現在、継続利用に向けた協議を行っております。佐川急便においては、2022年1月現在、配送先は上記記載の通り2物件が対象となります。
■日本初、冷凍・冷蔵宅配ロッカー採用の分譲マンション
分譲マンションにおいて、これまで冷凍品については利用者が直接受け取りを行うしか対応方法がなく、留守の場合には再配達を余儀なくされてきました。このような宅配ボックスをとりまく現状を踏まえ、東急不動産とパナソニックは、パナソニックが2021年1月に開発した受け取り用冷凍・冷蔵ロッカーをベースとして、インターホンシステム連携や非接触キー対応など分譲マンション用途への変更開発を進めてきました。
その中で、心斎橋東急ビルのパナソニック・オフィス内に受け取り用冷凍・冷蔵ロッカーを設置のうえ、ヤマト運輸および佐川急便、それぞれによる協力のもと、2021年に実証実験を行い、配送物の温度帯や実運用面での検証を行ってきました。実証実験においては、受け取り用冷凍・冷蔵ロッカーに配送された商品の温度帯に問題がないことを確認できました。
これらの過程を経て、東急不動産は、ブランズタワー谷町四丁目・ブランズタワー大阪本町にて分譲マンションにおいて日本初となる冷凍・冷蔵宅配ロッカーを採用します。

2022/2/28

2022/1/25

2022/1/21

2022/1/20

2022/1/17

2023/7/5

2023/6/29

2023/6/19

2023/6/15

2023/6/15

2023/1/18

2022/12/2

2022/11/14

2022/10/13

2022/9/28