株式会社パワーエックスは、当ニュースサイトでも、陰ながら応援している企業の1社です。日本のエネルギー業界を変革するために、頑張っていただきたいと心から願っています。
その株式会社パワーエックスも、当初は、夢を語り、資金を調達して・・・、というフェーズだったのが、時が経って、工場を建設し、具体的なサービス内容を発表するようになりました。
そして、同社のホームページを覗いてみると、いろんな職種の人材採用が始まっているようです。
・【EV Charge Station事業部】Commercial Manager
・【EV Charge Station事業部】カスタマーサクセスマネージャー (候補)
・【EV Charge Station事業部】テクニカルマネージャー (候補)
・【EV Charge Station事業部】マーケティングマネージャー (候補)
・【生産技術】設備エンジニア(機械・制御)
・【生産管理】PSI Manager(候補)
・【生産管理】SCM・物流マネージャー(候補)
・【生産管理】プロジェクトマネージャー
・【生産管理】製造系SEマネージャ[ERP/MES/Network](候補)
・【船舶・風力発電事業】事業開発スタッフ
・【蓄電池販売事業】コンサルティングセールス(西日本担当)
・【蓄電池販売事業】テクニカルサービスマネージャー
・【蓄電池販売事業】テクニカルソリューション部 マネージャー(候補)
・【蓄電池販売事業】マーケティング・販売促進 マネージャー
・【蓄電池販売事業】原価企画・原価管理マネージャー
・ BMS Design Engineer / BMSデザインエンジニア
・ Corporate Engineer(Corp-IT)
・ ESS Telematics Design Engineer / ESS テレマティクス デザインエンジニア
・ High Voltage Charging System Design Engineer / 高電圧充電システム設計エンジニア
・ Power Systems Engineer / パワーシステムエンジニア
・ QAエンジニア
・ Testing & Validation Engineer (ESS) / 実験・評価エンジニア(蓄電池システム)
・ UIデザイナー
・ 品質管理・品質保証マネージャー(候補)
・ 法務マネージャー(候補)
・ 管理部門責任者 [勤務地:岡山県Power Base]
・ 総務マネージャー(候補)
・ 調達・購買スタッフ
・ 電池セル調達・購買担当
https://herp.careers/v1/powerx
夢や理想だけで転職するわけにはいきませんし、家族が居ればなおさら慎重になると思います。お給料などの経済的な条件や、どれくらい休暇が取れるか、将来的に安定した企業となれるのかなど、考えることは、たくさんあると思います。
それでも、これほど、世の中を変えることができる、やりがいのある仕事というのは、今の日本で、なかなか巡り合えないのではないでしょうか。もし、応募したいという方は、是非、チャレンジしていただければと思います。

2023/2/28

2023/2/16

2023/2/9

2023/2/1

2023/1/17

2023/3/9

2023/2/28

2023/2/16

2023/2/9

2023/2/1

2023/1/17

2022/12/8

2022/11/25

2022/10/19

2022/10/14