【静岡ガス】
静岡ガス株式会社(代表取締役 社長執行役員 岸田裕之)は、同社とグループ会社が提供する「SHIZGASでんき※1」の利用者数が50,000件※2を突破したと発表しました。
「SHIZGASでんき」は、電力小売りが全面自由化された2016年4月から主に静岡県内で販売を開始し、順調に契約数を伸ばしてきました。静岡ガスグループの営業担当者がお客さま宅を訪問する独自の「ふれあい巡回」を通じて、従来よりも電気の基本料金が安くなるという特徴やガスとのセット割引について丁寧に説明してきました。
2019年12月以降、都市ガスとのセット割引のさらなる拡大や、クオカードがもらえるキャンペーン※3のほか、スマートフォンから簡単に申し込みができる仕組みを導入するなど、よりお得で便利なサービスを提供しています。
50,000件の内訳をエリア別にみると、静岡市や富士市の一部(富士川以西)などを含む静岡県中部が全体の53%を占め、富士市(富士川以東)や沼津市、三島市などの県東部が42%となっています。また、静岡ガスグループのガスをご利用のお客さま※4の12%が電気をセットで利用しています。
静岡ガスは、2020年4月16日に創立110周年を迎えます。お客さまのお家まるごとのエネルギーを考え、快適なくらしをサポートすることで、近くて頼れる「地域No.1ソリューション企業グループ」を目指します。
※1 ご家庭をはじめとする低圧で電気をお使いのお客さま向けのサービス
※2 2020年4月10日時点で50,068件(使用中戸数)
※3 2020年4月末まで実施
※4 都市ガス、LPガスを含める
10,000件 | 2016年7月 |
20,000件 | 2017年8月 |
30,000件 | 2018年4月 |
40,000件 | 2019年3月 |
50,000件 | 2020年4月 |

2020/9/24

2020/9/3

2020/4/13

2020/2/7

2019/3/25

2023/7/5

2023/7/4

2023/6/22

2023/6/16

2023/5/19

2023/4/17

2023/3/9

2023/2/27

2023/2/20

2023/2/8