株式会社なんとエナジーを設立

なんとエナジー

南砺市、南砺市内企業、北陸電力、となみ衛星通信テレビ等20者が共同出資し、経済社会・環境の3側面の調和がとれた持続可能なまちづくりに寄与することを目的に、地域エネルギー会社「株式会社なんとエナジー」を設立しました。自治体と北陸電力、ケーブルテレビ等が共同で、小売電気事業者の登録を行う電力会社に出資するのは、”北陸初”となります。

地域に根ざした魅力ある地域エネルギー会社として、オール南砺で「ゼロカーボンシティなんと」を実現するため、南砺市の皆さまのお役に立ち続けるよう努めます。

<会社概要>
商号  : 株式会社なんとエナジー
代表者 : 代表取締役 北川 智之
所在地 : 南砺市やかた329番地
設立日 : 2021年11月1日
資本金 : 5,000万円

<事業内容>
(1)地域新電力事業
2022年4月より、南砺市内公共施設への電力販売を皮切りに、一般家庭へ電力を販売拡大していきます。市内で発電した電気を市内で消費する「エネルギーの地産地消」による地域内経済循環と地域振興を目指していきます。

(2)電源・熱源開発事業
お客さまへ安定電源として、再生可能エネルギー(小水力、バイオマス、太陽光)の電源・熱源設備の開発を行うことで、「地域共生型再生可能エネルギー」の普及促進に取り組んでいきます。

(3)地域活性化事業
EV車の普及に対応し、地域インフラとなるEVスタンドの設備や、南砺幸せ未来基金と連携し、地域の課題解決に取り組みます。また、エネルギーマネジメントを含めたスマートシティの構築を目指していきます。

なんとエナジーのホームページへ



【過去記事】個人宅|電力小売


【最新記事】 個人宅|電力小売