エルピオでんき、4月30日でサービスを停止・他社への契約変更が必要

エルピオ

株式会社エルピオは、電力仕入価格の上昇により小売価格の安値維持が難しくなったことから、4月30日をもって電力小売サービスを停止することを発表しました。同社の電力小売サービスを利用している場合には、サービス停止までに他社への契約変更が必要となります。

2020年12月以降、天然ガスなど発電燃料不足による電力卸売市場の価格高騰、その後、2021年10月から慢性的に高値が続く電力卸売市場の中でも、同社は、お客様負担を増やすことなく、社会貢献にもつながると信じ、「格安でんき」の料金を維持してきました。

しかし、2022年も慢性的な天然ガス不足の影響もあり輸入価格が高額をつける中で、更にロシア軍のウクライナ侵攻が勃発。ヨーロッパの天然ガス市場の大暴騰を受けて 日本の電力先物、電力卸売市場、天然ガスを発電燃料とする発電所からの買取価格が、昨年より一段と高値をつけました。 今月3月に入っても欧州情勢と原油先物価格等が落ち着く見通しがつかないことから 当面の間、同社の電源調達も厳しい立場に立たされています。

この状況を受けて、同社では3月18日より新規の申込を休止しました。

3月以降、引き続き発電所、その他の電源保有事業者と調整をおこないましたが、電源調達の見込みが依然として見られないこと、福島県沖地震後に電力卸売市場が昨年比の2倍-5倍の値段をつけていることから「格安でんき」の料金を維持していくことが困難になりました。

このままでは、これまでの1.5倍から2倍近い大幅値上の料金とせざるを得ず、他の電力会社の方が圧倒的に安くなり、お客様に対しご迷惑をおかけすることになるため、「エルピオでんき」の全エリア、全メニューのサービス提供を停止することとなりました。

エルピオでんきはエネワンでんきの代理店となり、株式会社サイサン(エネワンでんき)への契約変更を促しています。4月30日(電力供給サービス停止日)を過ぎてしまうと、利用者宅の電気が止まるため、停止日までに契約変更が必要となります。

電力供給サービス停止日
2022年4月30日を最後に供給停止

対象となるお客様
エルピオでんき サービス提供中の全てのお客様
全エリア、全メニューが対象

他の電力会社への切替
3月25日以降順次、お客様には、他社への切替に必要となる「供給地点番号」「お客さま番号」を掲載した通知を、インターネットメール、郵送にてお送りします。 「供給地点番号」「お客さま番号」は、お客さまの MYページ からも確認ができます。郵送による通知は4月2-3日前後着で進めています。

LPガス・都市ガスの供給は、これまでと変わらずサービスを提供します。

エルピオのホームページへ



【過去記事】個人宅|電力小売


【最新記事】 個人宅|電力小売