
2022/6/14
川崎重工、工程間搬送など単純作業を自動化する自走式ロボット「TRanbo-7」を新発売
【 川崎菱重工業 】 TRanbo-7稼働イメージ 川崎重工は、工場内の工程間搬送を自動化する自走式ロボット「TRanbo-7」を202...
2022/6/14
川崎重工、工程間搬送など単純作業を自動化する自走式ロボット「TRanbo-7」を新発売
【 川崎菱重工業 】 TRanbo-7稼働イメージ 川崎重工は、工場内の工程間搬送を自動化する自走式ロボット「TRanbo-7」を202...
2022/6/3
九電みらいエナジー、高圧・特別高圧契約の需給契約条件・取次ぎ電気契約条件を見直し
【 九電みらいエナジー 】 九電みらいエナジー株式会社は、これまでできる限り安価な電気を安定的にお客さまにお届けできるよう努力を重ねてき...
2022/6/2
三菱重工グループ、MHIET相模原工場でガスエンジン向け「CO2回収」実証試験を開始
【 三菱重工業 】 MHIET相模原工場の自家発電施設にあるガスエンジン設備 三菱重工グループの三菱重工エンジニアリング株式会社(MHI...
2022/5/26
エマソン、トヨタオーストラリアの水素製造・補給工場に先進のオートメーション技術を提供
【 日本エマソン 】 ソフトウェアとテクノロジーのグローバルリーダーであるエマソン(NYSE: EMR)とトヨタオーストラリアは、トヨタ...
2022/5/26
日本板硝子、米国ロスフォード工場内のメガソーラー発電設備がフル稼働
【 日本板硝子 】 太陽電池パネルが設置されたロスフォード工場 日本板硝子株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:森 重樹、...
2022/5/23
日揮、CVCファンドを通じて次世代太陽電池を開発する「エネコートテクノロジーズ」に出資
【 日揮ホールディングス 】 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤雅之)は、日揮株式会社(代表取締役社長 山田昇司)...
2022/5/19
神戸製鋼、液体水素利活用 「ハイブリッド型水素ガス供給システム」の実証試験を開始
【 神戸製鋼所 】 ハイブリッド型水素ガス供給システム 神戸製鋼所は、同社グループが2050年のカーボンニュートラル達成に向け、「ハイブ...
2022/5/13
東邦ガス、工場排ガス等・CO2分離回収技術の確立に向けた実証試験を開始
【 東邦ガス 】 CO2分離回収・利用のカーボンリサイクルイメージ 東邦ガス株式会社(社長:増田 信之)は、工場等のお客さま先で発生する...
2022/4/26
関電エネルギーソリューション、資生堂・大阪茨木工場へユーティリティサービスの提供を開始
【 関電エネルギーソリューション 】 株式会社資生堂 大阪茨木工場 株式会社関電エネルギーソリューション(以下、KENES)は、株式会社...
2022/4/22
大阪ガス、パナソニック草津拠点に自家消費型太陽光発電サービス「D-Solar」を納入
【 大阪ガス 】 大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆、本社:大阪市中央区)の100%子会社のDaigasエナジー株式会社(社長:井上 雅...
2022/4/21
スマートロボティクス、中小工場・物流倉庫・医療機関など向けの自律走行型搬送ロボットを開発
【 スマートロボティクス 】 ロボット開発のベンチャー企業である株式会社スマートロボティクス(所在地:東京都千代田区東神田2-4-6、S...
2022/4/18
千葉県・プライムポリマー姉崎工場で、自動搬送サービス「eve auto」を試験導入
【 eve autonomy 】 株式会社eve autonomy は、株式会社プライムポリマー、出光興産株式会社と、自動搬送サービス「...
2022/4/15
パナソニック、滋賀県草津市で純水素型燃料電池・太陽電池・蓄電池を連携制御した「H2 KIBOU FIELD」を稼働
【 パナソニック 】 パナソニック株式会社は、純水素型燃料電池と太陽電池を組み合わせた自家発電により、事業活動で消費するエネルギーを 1...
2022/4/14
山梨県とキッツ、P2Gシステムによるグリーン水素利用の基本合意書を締結
【 キッツ 】 山梨県(県庁:山梨県甲府市、知事:長崎幸太郎)と、株式会社キッツ(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:河野誠)は、米倉山...
2022/4/13
トタルエナジーズとENEOS、アジアでの法人向け太陽光発電自家消費支援事業で提携
【 ENEOS 】 TotalEnergies(CEO: Patrick Pouyanné、以下「トタルエナジーズ」)とENEOS株式会...
2022/4/7
関西電力とアルガルバイオ、微細藻類によるCO2固定化プロジェクトがNEDO委託事業に採択
【関西電力】 関西電力は、株式会社アルガルバイオと共同で取り組む「微細藻類によるCO2固定化と有用化学品生産に関する研究開発」が、202...
2022/4/4
北陸電力、アイケープラスト本社工場へ「太陽光発電オンサイトPPA」を導入
【アイケープラスト】 北陸電力グループの北陸電力ビズ・エナジーソリューション株式会社(代表取締役社長:長 高英、本社:富山県富山市、以下、北電...
2022/4/1
アイシンと大成建設、CO₂を固定化するコンクリートの共同開発契約を締結
【アイシン】 アイシンと大成建設は、アイシンが保有するアミノ酸を活用して排気ガス等に含まれるCO₂を炭酸カルシウムとして固定化する技術を、大成...
2022/3/28
ヤンマー、ドイツ2G社製100%水素燃料コージェネレーションシステムの日本での取り扱いを開始
【ヤンマーホールディングス】 ヤンマーホールディングス株式会社のグループ会社であるヤンマーエネルギーシステム株式会社(本社:大阪市、社長:山本...
2022/3/16
【川崎重工業】 川崎重工は、発電出力 5 MW 以上の大型ガスエンジンにおいて、水素を体積比 30 % までの割合で天然ガスと混焼して、安定し...