【NEDO】
NEDO、東芝エネルギーシステムズ(株)、東北電力(株)、岩谷産業(株)が、2018年から福島県浪江町で建設を進めてきた、再生可能エネルギーを利用した世界最大級となる10MWの水素製造装置を備えた水素製造施設「福島水素エネルギー研究フィールド(Fukushima Hydrogen Energy Research Field (FH2R))」が2月末に完成し、稼働を開始しました。
同施設は再生可能エネルギーなどから毎時1,200Nm3(定格運転時)の水素を製造する能力を持ち、電力系統に対する需給調整を行うことで、出力変動の大きい再生可能エネルギーの電力を最大限利用するとともに、クリーンで低コストな水素製造技術の確立を目指します。
また、製造された水素は、定置型燃料電池向けの発電用途、燃料電池車や燃料電池バス向けのモビリティ用途などに使用される予定です。
なお、同施設の完成に伴い、施設の敷地内で開所式が開催されました。
NEDO のホームページへ

2021/2/26

2021/2/24

2020/3/7

2023/7/13

2023/7/12

2023/5/29

2023/5/18

2023/5/18

2023/4/21

2023/3/28

2023/3/22

2023/3/7

2023/3/6