DK-Power、栃木県の矢板市寺山浄水場マイクロ水力発電所を稼働

板市寺山浄水場マイクロ水力発電所

2019年7月23日に栃木県矢板市と協定式を執り行い、設置を計画していた矢板市寺山浄水場マイクロ水力発電所が、発電を開始しました。



板市寺山浄水場マイクロ水力発電所

矢板市寺山浄水場マイクロ水力発電所は、寺山ダムからの導水を利用して発電します。マイクロ水力発電システムは、寺山浄水場の着水井の手前に導入しました。



板市寺山浄水場マイクロ水力発電所

矢板ダムからの導水は、写真矢印のように建屋内の着水井に入ります。発電所は、建屋内の流量調整弁室に設けました。



板市寺山浄水場マイクロ水力発電所

写真左が、流量調整弁室内の発電システムのようすです。写真右は、屋外に設置されたシステム制御盤で、ここを通って系統電力網へ電力が流れます。



板市寺山浄水場マイクロ水力発電所

発電システムの調整を経て、発電を開始しました。

寺山浄水場マイクロ水力発電所での年間発電量は、140MWhを想定しています。電力のCO2排出係数を平成28年度全国平均係数(0.000518(t-CO2/kWh))として、年間72トンのCO2削減に貢献します。

DK-Power のホームページへ



【 過去記事 】 水力発電所


【 最新記事 】 水力発電所