自然電力、長野県王滝村に太陽光発電所を完工・運転開始

長野県王滝村・太陽光発電所

自然電力株式会社は、長野県王滝村にて新たに太陽光発電所を建設し、商業運転を開始したと発表しました。

同事業では、長野県王滝村内のスキー場跡地である合計約3haの土地を利用して、出力合計約2.9MWp(DC)の太陽光発電所を建設しました。同事業は、自然電力が開発および資金調達を、juwi自然電力株式会社(代表取締役:ヴァルツェヒャ・ヤン・マーテン)がEPC(設計・調達・建設)を実施しました。また、運転開始後の事業運営については、自然電力がアセットマネジメントを、juwi自然電力オペレーション株式会社(代表取締役:花吉哲芝、ヴァルツェヒャ・ヤン・マーテン)がO&M(運営・保守)を行います。

同事業の事業用地は王滝村が所有する土地であり、同村と連携して事業開始に向けた準備をしてきました。同村とは今回の事業を持続可能な村づくりに繋げていくことを含めた協定書も締結しており、売電収益の一部を同村における教育支援等の地域貢献事業に活用していく予定です。

自然電力は「青い地球を未来につなぐ」ことを自らのPURPOSE(存在意義)として掲げ、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるために、世界中で自然エネルギー発電所をつくり安全で持続可能な電気が使われる暮らしを広げていくことを目指しています。今後も、高品質かつ地域に根差した自然エネルギー発電所の開発・建設・運営・保守を通じて、“自然エネルギー100%の世界” の実現を加速させます。



◆ 事業概要 ◆
発電所名 王滝村スキー場跡地(ゲレンデ上)太陽光発電所
所在地 長野県木曽郡王滝村
発電事業者 王滝村太陽光発電事業合同会社
事業開発 自然電力株式会社
EPC
(設計・調達・建設)
juwi自然電力株式会社
O&M(運営・保守) juwi自然電力オペレーション株式会社
発電出力 合計約2,910.8kWp(パネル定格出力)
想定年間発電量 約38.9万kWh/年
(一般家庭約600世帯分の年間電力消費量に相当*)
運転開始日 2021年11月

【参考】 * 想定年間発電量、世帯数換算は当社が独自で試算した数値です。

自然電力のホームページへ



【 過去記事 】 太陽光発電所


【 最新記事 】 太陽光発電所