【 商船三井 】 C.S. OLIVE
株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区)のグループ会社である商船三井ドライバルク株式会社(社長:菊地和彦、本社:東京都港区)は、中国総業株式会社(代表取締役:髙田博司、本社:広島県福山市)から用船しているパナマックス型ばら積み貨物船 「C.S. OLIVE」で、本年6月下旬を目途にバイオ燃料を使用する試験航行を行うと発表しました。
使用するバイオ燃料については、商船三井とChevron Singapore Pte. Ltd. との間で既に燃料供給契約を締結しており、同船はシンガポール港でISCC(International Sustainability & Carbon Certification)認証の約500トンのバイオ燃料を補油する予定です。今回使用するChevron Singaporeのバイオ燃料は、船舶の既存のディーゼルエンジンの仕様を変えずに使用することができます。原料には適合油以外に20~24%の割合で廃食油を使用し、従来の化石燃料と比べ15%~20%のCO2削減効果が期待できます。
バイオ燃料は、2021年6月に発表した「商船三井グループ 環境ビジョン2.1」に於いても、化石燃料に替わる有効な代替燃料の一つと位置付けており、商船三井グループは今後ともバイオ燃料の導入促進を積極的に行い、海上輸送過程での温室効果ガス排出削減という目標を実現すべく、クリーン代替燃料の導入を推進します。

2022/6/24

2022/6/22

2022/6/10

2022/6/9

2022/5/30

2023/7/14

2023/7/7

2023/7/6

2023/7/5

2023/6/30

2023/5/25

2023/5/24

2023/5/16

2023/5/16

2023/4/28