長崎県五島市など、「全国洋上風力発電市町村連絡協議会」を設立

長崎県五島市など、「全国洋上風力発電市町村連絡協議会」を設立

長崎県五島市は、再エネ海域利用法に基づく促進区域に指定された五島市を含む6市2町の首長を発起人とした全国洋上風力発電市町村連絡協議会が設立されると発表しました。

波力などの新たな発電技術について、2050年のカーボンニュートラルを見据えた政府の掲げる経済成長と環境適合を循環させる「グリーン成長戦略」に繋がる先端技術や先行事例を学ぶと共に、漁業と共生した水産振興を含む地域産業全体の振興並びに、会員相互の交流と、安全、安心なエネルギーを導入するために必要な事業を展開することを目的として全国洋上風力発電市町村連絡協議会が設立されます。

全国洋上風力発電市町村連絡協議会設立総会
1,日時:令和4年7月28日(木) 午後2時~
2.場所:都市センターホテル 7階706会議室(東京都千代田区平河町2-4-1)
3.発起人
   秋田県 能代市長   齊藤 滋宣
       男鹿市長   菅原 広二
       由利本荘市長 湊 貴信
       八峰町長   森田 新一郎
       三種町長   田川 政幸
   千葉県 銚子市長   越川 信一
       旭市長    米本 弥一郎
   長崎県 五島市長   野口 市太郎

4.案件
 ①全国洋上風力発電市町村連絡協議会規約(案)について
 ②役員の選任について
 ③令和4年度事業計画(案)について
 ④令和4年度予算(案)について

長崎県五島市のホームページへ



【 過去記事 】 風力発電所


【 最新記事 】 風力発電所