EEDI(Energy Efficiency Design Index)規制|水素・アンモニア製造調達の専門用語

EEDI(Energy Efficiency Design Index)規制
EEDIとは、造船の省エネ性能の規制値への適合を強制する国際規制。1トンの貨物を1マイル運ぶ際に排出されるCO2のグラム数として定義されるエネルギー効率設計指標(EEDI)を用いた規制。新EEDI規制値は、建造契約日と引渡日に応じて段階的に強化される。フェーズ2では、基準値から20% の CO2 削減が要求されている。VLGCやLNG船など一部の船種では、2022年以降の建造契約船からフェーズ3として基準値から30%のCO2削減が要求されている。






◆ 水素・アンモニア製造調達ニュースに登場する専門用語 ◆




【 過去記事 】 水素/アンモニアの製造調達

【 最新記事 】 水素/アンモニアの製造調達