【JERA】
株式会社JERAは、Yara International ASA(以下「ヤラ・インターナショナル社」)および出光興産株式会社(以下「出光興産」)との間で、日本国内におけるアンモニアの導入拡大に向けた協業を検討することとし覚書を締結したと発表しました。
同社は、本年5月にヤラ・インターナショナル社との間で覚書を交わし、アンモニアの各バリューチェーンにおける協業の可能性を検討しています。その一環として、国内におけるアンモニアの需要開拓の検討も進めています。また、出光興産は、同社グループの製造拠点や港湾を活用したアンモニア事業の展開を模索してきました。
同社は、燃焼時にCO2を排出しないアンモニアを発電用燃料に使用する「ゼロエミッション火力」の開発を進めており、将来、世界最大級のアンモニア取扱事業者となるポテンシャルを有しています。また、ヤラ・インターナショナル社は、肥料用アンモニアを始めとする窒素系肥料メーカーの世界大手であり、出光興産は、国内において石油製品の物流網を保有しています。
本覚書は、国内におけるアンモニアの導入拡大に向け、当社、ヤラ・インターナショナル社、出光興産の3社が、それぞれの強みを活かし、以下の項目に関する協業可能性を検討していくことを定めたものです。
・出光興産の徳山事業所(山口県周南市)を拠点としたアンモニアの国内物流構築
・同拠点を活用したアンモニアバンカリング事業および需要開拓
・国内向け燃料アンモニアの海上輸送の最適化
本覚書は、発電分野、農業分野、石油精製分野という異業種の大手企業間での協業を検討するものです。JERAは、本覚書に基づき、国内におけるアンモニアの需要拡大を追求していくことで、事業領域の拡大が期待できるだけでなく、アンモニアの供給信頼度向上や経済性確保にも貢献できる可能性があると考えています。
同社は、引き続き、「JERAゼロエミッション2050」の実現に向け、エネルギー業界に留まらず、国内外の有力企業とも連携しながら、グリーン燃料のサプライチェーンの構築、拡大に努めます。
JERAのホームページへ

2021/11/2

2021/10/14

2021/10/5

2021/10/4

2021/9/27

2023/7/13

2023/7/12

2023/5/29

2023/5/18

2023/5/18

2023/4/21

2023/3/28

2023/3/22

2023/3/7

2023/3/6