
2022/3/2
日揮など、国産SAF の商用化・普及・拡大に取り組む有志団体「ACT FOR SKY」を設立
【日揮ホールディングス】 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO:佐藤 雅之、本社:横浜市西区)、株式会社レボインターナショ...
2022/3/2
日揮など、国産SAF の商用化・普及・拡大に取り組む有志団体「ACT FOR SKY」を設立
【日揮ホールディングス】 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO:佐藤 雅之、本社:横浜市西区)、株式会社レボインターナショ...
2022/2/16
伊藤忠、NESTE社製の石油代替航空燃料(SAF)の日本向け独占販売契約を締結
【伊藤忠商事】 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、社長COO:石井敬太)は、世界最大の再生可能資源由来の燃料(以下「リニューアブル燃...
2021/12/15
NIMSとソフトバンク、500Wh/kg級リチウム空気電池を開発
【国立研究開発法人物質・材料研究機構 (NIMS)】 IMSは、ソフトバンク株式会社と共同で、現行のリチウムイオン電池の重量エネルギー密...
2021/11/30
ドローンワークス、経産大臣特別認可を取得した機体で水素燃料電池飛行に成功
【ドローンワークス】 ドローンワークス株式会社(所在地:千葉県柏市 代表取締役:今村博宣)は、JFEコンテイナー株式会社が開発した水素燃...
2021/11/5
川崎重工、「水素航空機向けコア技術開発」がNEDO基金事業に採択
【川崎重工業】 川崎重工は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)から公募された「グリーンイノベーション基金事業※/...
2021/10/27
ALI、空飛ぶバイク『XTURISMO Limited Edition』を販売開始
【A.L.I. Technologies】 株式会社A.L.I. Technologies(本社:東京都港区、代表取締役社長:片野 大輔)は...
2021/9/9
日本初、豪州褐炭水素を利用した水素燃料電池ドローンの飛行デモ
【電源開発】 電源開発株式会社(以下、Jパワー)は、同社が水素製造の分野で参画している未利用褐炭由来水素大規模海上輸送サプライチェーン構築実...
2021/8/27
【関西電力】 関西電力は、株式会社SkyDrive(以下、SkyDrive)、東京海上日動火災保険株式会社(以下、東京海上日動)、株式会社大...
2021/6/30
【中国電力ネットワーク】 中国電力ネットワーク株式会社は、ルーチェサーチ株式会社(広島県広島市,代表取締役 渡辺 豊、以下、「ルーチェサ...
2021/6/29
【ユーグレナ】 株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充)は、千葉功太郎氏らが共同所有し、株式会社Japan Biz...
2021/6/14
JAXAとHonda、循環型再生エネルギーシステムの実現性検討を開始
【Honda】 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(理事長:山川 宏、以下「JAXA」)と株式会社本田技術研究所(代表取締役社長:大津...
2021/2/2
【日立造船】 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(理事長:山川 宏 以下、JAXA)と日立造船株式会社(社長兼 COO:三野 禎男 以...
2021/1/5
ドローンワークスとJFE、水素燃料電池ドローン用の高圧水素用複合容器を開発
【ドローンワークス】 ドローンワークス株式会社(所在地:千葉県柏市 代表取締役:今村博宣)と、JFEコンテイー株式会社(住所:東京都千...