名古屋の金山駅で、ヤキソバトルで焼きそばをいただきました。

5月14日(土)、朝10時に名古屋に到着。少し名古屋駅構内をブラブラしてから、名鉄名古屋駅へ。そして、急行電車で金山駅へと移動しました。名古屋駅から3分くらいです。


名古屋市・金山駅
名鉄・金山駅

金山駅にやってくるのは、2回目です。


名古屋市・金山駅
名鉄・金山駅

金山駅には、名鉄の特急も止まるので、写真を撮るのに良い場所です。名古屋駅に比べて人も少ないですし、屋外なので明るいですし。


名古屋市・金山駅のホーム
名鉄・金山駅のホーム

エスカレーターを上って改札を出ると、広い通路に出ます。隣には、JRの駅もあります。


名古屋市・金山駅の中央改札口前
名鉄・金山駅の中央改札口前

この通路の北側へと出ると、すぐに焼きそばの屋台が並んでいました。


金山ヤキソバトルの会場
金山ヤキソバトルの会場

せっかく、名古屋にやってきたので、地元の焼きそばを食べようと思いまして。愛知・碧南と書かれたこちらのお店に決めました。


金山ヤキソバトル
金山ヤキソバトル「愛知碧南・大磯屋」

「こだわりの焼きそば、創業大正15年の老舗。大磯屋製麺所のこだわりの麺を使用。」と書かれています。1つ500円。ハーフサーズは300円。

金山ヤキソバトル「愛知碧南・大磯屋」
金山ヤキソバトル「愛知碧南・大磯屋」

会場内に設置された机で、焼きそばをいただきました。

金山ヤキソバトル
金山ヤキソバトル「愛知碧南・大磯屋」

確かに、麺が美味しいです。まだ、朝の10時過ぎですが、焼きそばが美味しいです!

金山ヤキソバトル
金山ヤキソバトル「愛知碧南・大磯屋」




エネルギーニュース・トップへ


【過去記事】 スタッフブログ


【最新記事】 スタッフブログ