5月14日(土)、お昼の12時すぎ。
テスラスーパーサミット2022の会場をあとにして、イオンモール熱田から金山駅に戻ることにしました。
JRと名鉄が併走する線路沿いに、金山駅に向かって歩く途中、「えっ」と驚く自販機に遭遇しました。
なんと、「あごだし」の自動販売機!
イオンモール熱田から金山駅へ向かう途中に設置されている「あごだし」の自販機
先ほど、金山駅からイオンモール熱田に向かって歩くときには、全く気付かなったんです。スマホで地図を見ながら、歩いていたからかもしれません。あるいは、反対方向(金山駅から歩いてくるとき)には、意外と目立たないデザインなのかもしれません。
しかし、写真の手前から金山駅方面に向かって歩くと、この自販機が目に飛び込んでくることは間違いありません。
イオンモール熱田から金山駅へ向かう途中に設置されている「あごだし」の自販機
よく見ると、マツコの知らない世界で紹介されたそうです。
マツコの知らない世界でも紹介されました!
ネットで調べてみると、この「だし職人」の二反田醤油本店(福岡県)
http://www.dashisyokunin.jp/
と、同様に自販機モデルの「だし道楽」の二反田醤油(広島県)
https://dashidouraku.com/
という、「社名」も「商品名」も「ビジネスモデル」も類似した、別々の2社が存在するようです。

2022/5/15

2022/5/15

2022/5/15

2022/5/15

2022/5/15

2023/3/9

2023/2/28

2023/2/16

2023/2/9

2023/2/1

2023/1/17

2022/12/8

2022/11/25

2022/10/19

2022/10/14