【九州電力】
株式会社キューデン・インターナショナル及び九州電力送配電株式会社(九電グループ)は、韓国電力(KEPCO)、フランス電力(EDF)と共同で、アラブ首長国連邦(UAE)において、アブダビ国営石油会社(ADNOC)が実施した海底直流送電事業の事業権入札を経て、12 月 21 日、ADNOC と送電契約を締結したことを発表しました。
同事業は、九電グループ、KEPCO、EDF が、ADNOC 及びアブダビ国営エネルギー会社(TAQA)と共同で特別目的会社を設立し、ADNOC が開発する沖合2箇所の石油・ガス生産基地向けに、本土から超高圧直流送電設備(海底ケーブル、直交変換所)を構築し、TAQA の電力系統を通じて供給されるクリーンで高効率の電力を 35 年間にわたり送電するもので、2025 年の運用開始
を予定しています。
UAE で開発が進むクリーンエネルギーを本土から送電することで、石油・ガス生産時の大幅なCO2 排出量削減に貢献します。また、同事業は、UAE 政府が公表したカーボン・ネットゼロ目標(Net Zero by 2050 Strategic Initiative)の取組みにも合致するものです。
同事業は、九電グループとして初めての海外送電事業への参画であり、中東での電力事業への参画としては3件目となります。
九電グループは、これまで培った高い技術力や豊富な経験を活用し、従来取り組んできた海外発電事業に加え、海外での送配電事業にも積極的に取り組み、低炭素で持続可能な社会の実現に引き続き挑戦します。

2022/1/17

2022/1/13

2021/12/24

2021/12/16

2021/12/3

2023/5/20

2023/5/10

2023/3/20

2023/3/2

2023/2/28

2023/2/21

2023/2/17

2023/2/9

2023/2/6

2023/1/20