
2022/7/28
清水建設、低コスト・グリーン水素製造実証プラントが完成 ー 8月から実証運転を開始
【 清水建設 】 水素製造プラントの完成写真 清水建設(株)<社長 井上和幸>は、同社が大分県玖珠郡九重町において昨年11月に建設に着手した...
2022/7/28
清水建設、低コスト・グリーン水素製造実証プラントが完成 ー 8月から実証運転を開始
【 清水建設 】 水素製造プラントの完成写真 清水建設(株)<社長 井上和幸>は、同社が大分県玖珠郡九重町において昨年11月に建設に着手した...
2022/7/25
出光、革新的なアンモニア合成技術の東工大発ベンチャー「つばめBHB」へ出資
【 出光興産 】 出光興産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:木藤 俊一)は、東京工業大学発のベンチャー企業であり、アンモニア製...
2022/7/22
伊藤忠商事、韓国ロッテケミカル社と水素・アンモニアビジネス協業のMOUを締結
【 伊藤忠商事 】 2022年7月21日 MOU締結の様子左から伊藤忠商事田中エネルギー・化学品カンパニープレジデント、ロッテケミカル社・基礎素...
2022/6/30
東芝と関西電力、熊本県で未利用地熱を活用した水素製造に関する調査を実施
【 東芝エネルギーシステムズ 】 事業イメージ 東芝エネルギーシステムズ株式会社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が公募...
2022/6/30
IHIなど、UAEと日本を繋ぐクリーン・アンモニアのサプライチェーン実証を実施
【 IHI 】 アブダビにおけるアンモニア生産プラント 株式会社INPEX、株式会社IHI、株式会社商船三井は、アラブ首長国連邦(UAE)と...
2022/6/28
堀場製作所、水素エネルギー事業のグローバルハブ拠点をドイツで稼働
【 堀場製作所 】 ホリバ・フューエルコン社 新施設「HORIBA eHUB」 株式会社堀場製作所(本社:京都市南区吉祥院宮の東町2、代表取...
2022/6/21
沖縄電力など、沖縄地域「クリーン燃料アンモニア地産地消に関する調査事業」を実施
【 沖縄電力 】 沖縄電力株式会社、つばめ BHB 株式会社、川崎重工業株式会社は、内閣府沖縄総合事務局が公募する「令和 4 年度沖縄型クリ...
2022/6/17
大阪ガス、豪州「グリーン水素ハブ構想」の実現可能性調査へ参画
【 大阪ガス 】 グリーン水素ハブ構想の候補地 大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)は、同社の子会社であるOsaka Gas Austral...
2022/6/17
INPEX、南オーストラリアの水素ハブプロジェクト開発で 豪 AGL Energy Limited と協業
【 INPEX 】 株式会社 INPEX は、南オーストラリア州のトーレンズ島における水素ハブプロジェクト(Torrens Hydrogen...
2022/6/17
SB エナジーと 豪 Elixir、モンゴルで「グリーン水素」の共同研究開発
【 SB エナジー 】 ソフトバンクグループの子会社で、自然エネルギー事業などを行う SB エナジー株式会社(エスビーエナジー、本社:東京都...
2022/6/7
ENEOSと三井物産、UAEと日本間のクリーン水素サプライチェーン構築を検討
【 ENEOS 】 署名式の様子(提供:三井物産㈱) (後列左から) ジャーベル ADNOC CEO 兼 UAE 産業・先端技術大臣、経済産業省...
2022/6/6
コスモ石油、アブダビ国営石油会社とブルーアンモニアの売買契約を締結
【 コスモ石油 】 コスモ石油株式会社(代表取締役社長:鈴木 康公)は、ブルーアンモニア(※1)のサプライチェーン構築に向けた知見の蓄積を目...
2022/5/24
岩谷産業、CO2フリー水素製造に向け「再生可能エネルギー」を液化水素製造プラントに導入
【 岩谷産業 】 岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金 350 億円)は、同社のグループ会社である株式会社ハイドロエッジ...
2022/5/24
伊藤忠、カナダ「ブルーアンモニア・ブルーメタノール製造販売プロジェクト」の進捗状況を公表
【 伊藤忠商事 】 伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太)は、カナダのブルーアンモニア・ブルーメタノール※...
2022/5/20
【 東邦ガス 】 水素サプライチェーンイメージ 東邦ガス株式会社(社長:増田 信之)は、カーボンニュートラルに資する水素サプライチェーン構築...
2022/5/19
東芝、Fusion Fuel Green PLC と水電解装置に関する協業を検討
【 東芝エネルギーシステムズ 】 東芝エネルギーシステムズ株式会社(以下、「東芝ESS」)は、固体高分子型電解装置(PEM型電解装置、以下「...
2022/5/16
IHI、水と窒素からCO₂フリーアンモニアを直接合成する技術開発を開始
【 IHI 】 IHIは、国立大学法人北海道大学・学校法人福岡大学・国立大学法人東京大学・金属電極専門メーカーであるデノラ・ペルメレック株式...
2022/4/28
【 北海道電力 】 導入イメージ 北海道電力は、北海道苫小牧市に、水を電気分解することで水素を製造する1MW級の水素製造装置を導入することを...
2022/4/27
日揮、米国KBR社とアンモニア製造プロセスに関するライセンス契約を締結
【 日揮ホールディングス 】 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長CEO 佐藤雅之)は、4 月 25 日付で米国 KBR 社とアンモ...
2022/4/22
原子力機構と三菱重工、高温ガス炉 HTTR による水素製造実証事業を開始
【 三菱重工業 】 HTTR-水素製造試験施設 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構(以下「原子力機構」)と三菱重工業株式会社は、経済産業...