【東北電力】
東北電力は、グループ会社の「東北自然エネルギー株式会社」(宮城県仙台市、取締役社長:倉田 雅人)が木地山地熱発電所(仮称、所在地:秋田県湯沢市、出力:14,900kW)を新設すると発表しました。
同社は木地山地域における地熱発電所の開発に向け、2010年7月より地熱資源開発調査を進めてきましたが、調査の結果、長期にわたっての利用に十分な地熱資源を確認したことから、このたび事業性が見込めると判断したものです。
木地山地熱発電所は、東北電力グループとして6カ所目、同社が開発する地熱発電所としては、日本で最初の商用地熱発電所である松川地熱発電所(岩手県八幡平市)に次いで2カ所目となります。
木地山地熱発電所が運転を開始した場合には、地域の再生可能エネルギーの有効活用につながるだけでなく、発電に伴うCO2排出量の削減にも貢献できます。今後も、地元自治体をはじめ、地域の皆さまのご理解を得ながら、2025年の工事開始、2029年の営業運転開始を目指します。
東北電力は、風力発電を主軸に、再生可能エネルギー全般について、東北6県および新潟県を中心に200万kWの開発を目指すこととしており、できるだけ早期に目標を達成できるよう、東北電力グループで一丸となり、引き続き、再生可能エネルギー事業に積極的に取り組みます。
| 事業主体 | 東北自然エネルギー株式会社 所在地:仙台市青葉区一番町三丁目7番1号 電力ビル3F 連絡先:022-222-3998(代表) 設 立:1953年(昭和28年)1月26日 |
| 発電所名 | 木地山地熱発電所(仮称) |
| 建設位置 | 秋田県湯沢市皆瀬桁倉地内(栗駒国定公園 第2種特別地域内) |
| 出 力 | 14,900kW |
| 設立時資本 | 9.9億円(資本金4.95億円、資本準備金4.95億円) |
| 工 程 | 2021年 環境影響評価手続き 開始 2025年 着工(工事開始) 2029年 営業運転開始 |
2021/1/25
2020/11/17
2020/9/4
2020/4/30
2019/9/9
2023/7/6
2023/7/6
2023/4/5
2023/4/3
2023/3/27
2023/3/24
2023/3/6
2023/3/3
2023/2/2
2023/1/6
