【 電源開発 】 大口径調査井掘削用櫓(イメージ)
電源開発株式会社(以下「Jパワー」、本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:渡部 肇史)は、宮城県大崎市高日向山(たかひなたやま)地域において、将来の地熱発電開発を目指し、大口径調査井(※)掘削調査を開始したと発表しました。
高日向山地域は、設備更新工事を進めている鬼首地熱発電所(2019年4月1日お知らせ済み)に隣接する地点であり、2019年から2021年に小口径調査井を掘削し、地熱資源の賦存を調査しました。その結果、当該地域の有望性が確認されたことから、2022年度より、次のステージである大口径調査井を掘削する調査を開始し、地熱資源量を確認します。
地熱発電は、天候に左右されず年間を通じて安定した電気を供給することが可能な純国産の再生可能エネルギーです。Jパワーは、わが国における電力の安定供給と地球温暖化対策に貢献すべく、地熱発電の開発を引き続き推進していきます。
Jパワーグループは、電力の安定供給に貢献するとともに、2021年2月に公表したJ-POWER “BLUE MISSION 2050″に掲げるカーボンニュートラルの実現に向けて引き続き挑戦していきます。
(※)調査井…最終的な生産井の位置・深度を決定する等の目的で、地質構造、貯留層分布、生産・還元能力等に係るデータを取得する坑井。
<調査計画概要>
調査場所: 宮城県大崎市高日向山地域
調査内容: 大口径調査井掘削調査(坑井掘削、噴気試験、ならびに付帯工事)
調査期間: 2022 年 6 月~2025 年 3 月(予定)
※各年度の調査は関係者の方々のご理解を頂きながら実施する予定です。
調査個所(位置図)
なお、本調査(2022 年度分)は独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) の「令和4年度地熱発電の資源量調査事業費助成金交付事業」に採択されています。 (https://www.jogmec.go.jp/news/bid/content/300377836.pdf)

2022/7/1

2022/6/29

2022/6/15

2022/6/13

2022/6/6

2023/7/6

2023/7/6

2023/4/5

2023/4/3

2023/3/27

2023/3/24

2023/3/6

2023/3/3

2023/2/2

2023/1/6