東北電力、山形県・JRE酒田風力発電所の更新計画を共同調査

JRE酒田風力発電所

東北電力は、ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 竹内 一弘 氏)が計画しているJRE酒田風力発電所(山形県酒田市、出力規模16,000kW)の更新計画について、同社と共同調査を進めることを発表しました。

同計画は、JRE酒田風力発電所において、既存の風車8基を撤去し、新たに従来より大型の風車5基を建設し、最大出力が27,500kWに増加する計画です。

なお、同計画は2023年の着工、2026年の運転開始を予定しています。

東北電力は、保有する電気事業の知見を最大限活用しながら、同計画の事業化に向けた検討を進めます。

また、同社は、風力発電を主軸とした再生可能エネルギー全般について、東北6県および新潟県を中心に200万kWの開発を目指しており、早期に目標を達成できるよう、引き続き、再生可能エネルギー事業に積極的に取り組みます。



開発位置図

JRE酒田風力発電所


既設のJRE酒田風力発電所

JRE酒田風力発電所
提供:ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社


◆ 事業内容 ◆
開発主体 ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社
事業主体 合同会社JRE新酒田風力(東京都港区六本木)
出力規模 最大出力27,500kW
運転開始 2026年予定
※本事業を行う特別目的会社

東北電力のホームページへ



【 過去記事 】 風力発電所


【 最新記事 】 風力発電所