星乃珈琲店「名古屋タワーズプラザ店」には、小倉ホイップバターサンドがありました。

地下鉄に乗って、栄駅から名古屋駅に戻ってきました。地下鉄の改札を出ると、ちょうど真ん前に、JRゲートタワーに上るエスカレーターがあったので流れに任せて、エスカレーターで上へと。

そして、エレベーターとエスカレータで、13階の星乃珈琲店へ・・・。
とにかく、座りたかったのと、喉が渇いていたのとで、大阪でも馴染みのあるチェーン店に入ってしまいました。

ちょっと、後悔・・・。

星乃珈琲店「名古屋タワーズプラザ店」には、小倉ホイップバターサンドがありました。
星乃珈琲店「名古屋タワーズプラザ店」

でも、名古屋限定のメニューがありました。良かったです!

さすがに、小倉あんミルクと、小倉ホイップサンドの両方を注文するのはやめておきまして、飲み物はブレンドコーヒーにしました。

星乃珈琲店「名古屋タワーズプラザ店」には、小倉ホイップバターサンドがありました。
星乃珈琲店「名古屋タワーズプラザ店」

メニューの写真では切り口がとても綺麗ですが、実物の切り口は、ちょっと凸凹しています。でも、味は、美味しかったですよ!

このあと、近鉄特急ひのとり(のレギュラーシートで)大阪へ帰りました。




エネルギーニュース・トップへ


【過去記事】 スタッフブログ


【最新記事】 スタッフブログ