
大阪で暮らしていると、バッテリーのレンタルサービスとして「チャージスポット」が目に留まります。
東京にやってきて、パッと目に飛び込んできたのは、黒い箱の「充レン」というサービスでした。
東京ドームだとか、新幹線(JR東日本)の改札内だとか。
出張や観光客が移動するところを狙っているのでしょうか。
ちょっと気になったので、「充レン」の設置場所を調べてみました。
https://ju-ren.jp/location/stands/?pref=
東京だと、東急の駅などに設置されていますね。
大阪だと、京阪電車の駅に設置されているようです。知りませんでした。
それに、ファミリーマートにも設置されているようです。
私の自宅近くのファミマも、一覧表に載っていました。
この前まで、ファミマはチャージスポットだったような、あいまいな記憶がありますが。
「ネットワーク効果」の効くビジネスなので、激しい陣取り合戦をしているのかもしれません。
ちなみに、この「充レン」の運営会社は、東京電力エナジーパートナー株式会社です。
https://ju-ren.jp/tokushoho/


2022/8/20

2022/8/20

2022/8/19

2022/8/13

2022/8/9

2023/3/9

2023/2/28

2023/2/16

2023/2/9

2023/2/1

2023/1/17

2022/12/8

2022/11/25

2022/10/19

2022/10/14