エネルギーとか環境をテーマにしたニュースサイトはたくさんあります。
もちろん、新聞社や雑誌社のサイトもあります。
新聞社や雑誌社の場合は、「〇〇オンライン」とか、「〇〇デジタル」という名称が多いようです。
一方、ネット専門のニュースサイトもたくさん存在します。
ネット専門の場合には、大手新聞社や雑誌社と差別化するために、テーマを絞っていることが多いようです。例えば、「自然エネルギー」に絞るとか、「EVや電動車」に絞るとか。
そして、そのテーマへの熱い思いを込めたサイト名を命名されていることが多いようです。
本サイト 「 Energy News Digital Japan 」 も、母体となる紙媒体はありません。純粋なネットサイトです。
にもかかわらず、本サイトの名称は、汎用的な単語を並べただけのものです。
それは、エネルギーについて広く眺めていきましょう、というスタンスだからです。再エネの拡大は必要だと思いますが、従来の化石燃料も、火力発電所も、原子力も、役割や位置づけは変わりながらも、まだまだみんなの生活を支えているわけですから、そういうものも含めて眺めていきましょうよ、というスタンスです。
もう1つの思いは、既存の大手新聞社・雑誌社に対する挑戦です。現状、「巨象」に対する「微生物」程度の存在ですが、このサイトを知恵を絞って育てて、このデジタルの分野で、大手新聞社のサイトに対して、「どれくらいのポジションを取ることができるのか?」というSEO的な腕試しをさせていただいている、そんな思いで、日々、ニュースサイトを運営しています。

2022/4/24

2022/4/22

2022/4/21

2022/4/20

2022/4/1

2023/3/9

2023/2/28

2023/2/16

2023/2/9

2023/2/1

2023/1/17

2022/12/8

2022/11/25

2022/10/19

2022/10/14