岩谷産業、トキコシステムソリューションズを買収・水素事業を強化

岩谷産業

岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金 350 億円)は、1 月 28 日、トキコシステムソリューションズ株式会社の発行済み株式の 100% 取得に関し、ポラリス・キャピタル・グループ株式会社と合意したと発表しました。

■株式取得の理由
同社は 1941 年、水素を究極のクリーンエネルギーとして取り扱いを開始して以来、「住みよい地球がイワタニの願いです」をスローガンに、安価で大量のCO2フリー水素の調達、発電や様々な用途での利活用を通して CO2 フリー社会の実現を目指しています。

トキコシステムソリューションズ株式会社は、燃料油や各種ガス等の「流体」を計測・制御する技術を有し、工業用流量計などの製造販売で強固な事業基盤を持つと共に、エネルギーステーション等の建設ノウハウを有する産業・エネルギーインフラ関連企業です。また、燃料電池自動車(FCV)向け水素ディスペンサーの開発・製造・販売に強みを有しており、水素供給インフラを支える国内有数の企業です。

今回の株式取得により、トキコシステムソリューションズ社が持つメーカー・エンジニアリング機能、幅広い領域の製品・サービス・ソリューションと、岩谷産業が持つエネルギー・水素事業との連携によるシナジー効果を発揮させることで、更なる事業拡大が見込めると判断し、株式取得を決定しました。

今後、両社で「新しいエネルギーステーション」の開発、建設、運営といった新たな価値の創出に努め、カーボンニュートラル社会を支える「総合エネルギー企業」として持続的な成長を目指します。



◆ トキコシステムソリューションズ株式会社の概要 ◆
名 称 トキコシステムソリューションズ株式会社
所在地 神奈川県川崎市川崎区東田町 8 番地 パレール三井ビル
代表者の役職・氏名 代表取締役社長 輪島 勝紀
事業内容 エネルギーステーション建設事業
エンジニアリング事業 環境事業
保守サービス事業
医療機器事業
各種製品
従業員 583 人(2021 年 4 月 1 日現在)
資本金 25 億円
設立年月日 1950 年 6 月 15 日
売上高 212 憶円(2021 年 3 月期)


◆ 日 程 ◆
契約締結日 2022 年 1 月 28 日
株式譲渡実行日 2022 年 4 月 1 日

岩谷産業のホームページへ



【過去記事】 配送NW|水素・アンモニア供給


【最新記事】 配送NW|水素・アンモニア供給